看護師のコミュニケーション

看護師の職場の人間関係の悩み

私たち看護師は色々な種類の人間関係の悩みをもっています。

ここでは,なかでも

  • いつも怒られたり,責められてつらい
  • 新人をどんなふうに指導したらいいかわからない
  • 医師や他の業種の人とのやりとりが苦手

という悩みに焦点を当てて,その対策を説明していきます。

 

いつも怒られたり,責められてつらい

実はわたくし,この”いつも怒られたり,責められてつらい”と,新人のころ,そして2年目もずっと感じていました。

他の人に比べて,業務を覚えたりテキパキ動くことを苦手として,出来はよくなかったです。

ただ,私以外にも同じようにできない人がいるのに,その人は私のように言われることがなかったのです。

 

サイト作りのきっかけとなったできごと

思い出すと今でも嫌な気持ちになりますが,こんなことがありました。

ある日仕事が終わって病院近くの中華料理屋に行ったときのことです。

自動ドアが開き,どこに座ろうかと奥を見ると,円卓に私の病棟の先輩の顔が見えました。

「あぁ気まずいな。。。先輩から離れたところに座ろうかな」と思いました。

そこで気づきました。

よく見ると,その円卓に座っていたのは同じ病棟の先輩たちだったのです!

みんな私を見ていました。

そして考えたんです。

私の文句とか,どのくらいダメなのか話していたに違いない。。。

実際にそのような話をしていたのかどうかはもちろんわかりません。

いつもの飲み会だったのかもしれません。

でも,仕事がうまくできなくてネガティブになっていた私は,どんどん悪い想像をしてしまいました。

先輩たちを見つけた私は結局店には入らず,入った自動ドアをすぐに出ました。

 

出るのはため息ばかり。

 

そしてつらい気持ち。

 

次の日仕事に行く足は,これ以上ないくらい重くなっていました。

 

当時のわたしには,この状況を自力で乗り切るためのアイデアがありませんでした。

しかしこの数か月後,ある出来事があって運よく状況を変えることができました。

幸いわたしには,パートナーの支えや,こんな出来の悪い私を理解してくれる師長さんがいました。この支えがなければすぐにやめていたかもしれません。

 

みなさんには,私と同じ経験をしてもらいたくないですし,少しでも早く状況が変わってくれることを願っていますし,応援します!!

 

いつも怒られてつらい,そして責められてつらいという状況のある方のために,私からは2つの対処法をお伝えします。

  1. 不気味な人になる
  2. 看護研究がちょっとできる人になる

 

 

おすすめの対処法【不気味な人になる】

1つ目の【不気味な人になる】は,こんなにいい方法があるなら,あの当時実践したかった!とものすごく強く思う対処法です。

実践する難易度もそれほど難しくはなく,きっと皆さんに今よりもいい状態を呼び寄せてくれると思います!!大おススメです。下のリンクから,ぜひぜひお読みください!!!

 

おすすめ対処法【看護研究がちょっとできる人になる】

2つ目の対処法は,【看護研究がちょっとできる人になる】です。

この方法は,実際に私がおこなった方法です。

当時のつらい状況を変えるためにやったわけではないのですが,結果的に,このことがきっかけで私をとりまく状況が変わったのです。

ただ,難易度としてはちょっと高めです。自分り一人でやろうとすると,ちょっと時間がかかるか,やり方が分からずに取り組みが中断してしまうかもしれません。

しかしですね,大変なところがある分,将来専門性を高めるために進学したり,大学教員の道を考える人には,メリットがかなり大きいです!

ちなみに私はこのことがきっかけで研究に興味をもち,大学院進学,そして看護系の大学教員への道が開かれました。

 

新人をどんなふうに指導したらいいかわからない

準備中( TДT)

 

医師や他の業種の人とのやりとりが苦手

準備中( TДT)